RECRUIT 採用情報
Saaya Awata 粟田 紗彩
職歴
臨床検査技師
プルデンシャル生命保険㈱

- Positive mental
attitude -
お客様へ貢献したいという意気込みと裏腹に、古くから根付いた業界へのイメージと闘わなければならない、保険営業の過酷な仕事を乗り切るために、上司や同僚同士で励まし合う文化がとても好きです。
自然とプライベートにもこの精神が浸透し、人が集まる明るい人生になったと思います。
-
-
01 なぜインスウィルに入ろうと思いましたか?
前職で伸び悩んでいた自分が成長できる環境と確信したからです。
ご縁があって経営者の知人からプルデンシャル生命で2016年度個人保険6位を取られた、弊社代表の権をご紹介いただきました。
商談の進め方や紹介のもらい方や、Zマーケット(紹介の紹介、さらに先の紹介)に行くための手法を徹底的に同行して伝えていただけると言ってもらったことが決め手となりました。また私が今までどのようなお客様に何を以て応援してもらえてきたのか一緒に分析していただく中で、得意な音楽を通して広げていく方法を一緒に模索していただけたこともとても嬉しかったです。
-
-
02 入社前のイメージと入社後のギャップが
あれば教えてください入社前は、代理店で販売活動をすることは商品数が多くて慣れるまでに時間がかかると思っておりました。ですが、いざ入社してみると保険会社ごとに優秀なソリシターさんがいて、分からないことがあると電話で的確に答えてもらえました。また、保険会社各社で引受けの基準が違うため、お客様が持病を抱えていても入れる保険を一緒に探すことができ、よりご紹介もいただきやすくなりました。
-
-
03 実績の変化、前職と比べた売り上げ率
前職と比べ約200%
どのようなお客様でも再現性のある営業ができるようになり、商談の後にお客様から御礼の連絡やぜひ紹介したいという連絡をいただくことが多くなりました。友人や知人に営業しなければならないイメージが強い業界だと思いますが、紹介の紹介の方にお会いして今では生き生き働くことができています。
-
-
04 今後のインスウィルで目指したい姿
プレーヤーとしてたくさんのお客様の役に立てることが私にとって最高の喜びなのですが、同じような思いを後輩たちにも体感して欲しいので、マネージャーになるという道も歩みたいと思っています。幸いインスウィルがマネージャーになるための制度がしっかりしており、私の思いを後押ししてくれています。
-
-
05 インスウィルに興味がある
営業マンへメッセージ個性をとても大切にしている会社なので、仲間と共にモチベーションを高めながら活動していける環境がインスウィルには整っています。
プレーヤーとしてもそうですし、マネージャーとしてこの仕事をしていきたい人にとっても素敵な環境なので、一緒に働くことができたら嬉しいです!